2024年新NISAは何が変わるの?ざっくり要点を絞って解説!

2024年新NISAは何が変わるの? 投資関連

2024年新NISAはざっくり何が変わるの?

NISAの制度からざっくり復習したいな〜。

2024年新NISAを知りたいけど細かくなると頭が混乱しちゃうな〜。

そんな方へ向けて書いています( ・∇・)

こんにちわ、FPネコのぶっちゃと言います。2級・ファイナンシャルプランニング技能士、日本証券業協会・1種外務員資格を取得しています。

今回は、2024年から始まる新NISAについてざっくり要点を絞って解説していきます。

結論、この記事を読むことで2024年新NISAについての変更ポイントがざっくりわかります。

まだ、2024年新NISAが始まるまで1年間の猶予があります。(この記事の作成時2023年。)始まる前にじっくり作戦を立てていきたいですよね?

そのためにも、ぜひ最後まで読んで、2024年新NISAの内容を理解していきましょう。

NISA制度をざっくり解説

まず、NISAの制度についてざっくり復習していきます。

NISAとは、日本語にすると少額投資非課税制度となります。

通常であれば、株式や投資信託などで投資を行った場合、売却して得た利益または受け取った配当金に対して20.315%の税金がかかります。

例えば、元本100万円で買っていた株が160万円の価値になったとします。ここで株を売却した場合、60万円の利益を得ることになりますよね。すると、この60万円に対して約20%の税金がかかるので、60万×0.2=12万円が税金となります。

つまり、せっかく60万円の利益を出したのに、48万円しか手元には入ってきません。

しかし、NISA制度は、この利益に対してかかっていた税金をなかったことにしてくれます。つまり、先ほどの話しで考えると、12万円の税金部分がなくなり、60万円丸々手に入るということになります。これが、NISAの非課税制度です。

現行NISAをざっくり解説

それでは、現行のNISA制度についてざっくり解説していきます。現行のNISA制度には、3種類あって、一般NISA、つみたてNISA、ジュニアNISAに分けられます。今回は元々2023年で制度自体の終了が決まっていたジュニアNISAについては割愛させていただきます。

なので一般NISAとつみたてNISAについて解説していきます。また、現行NISAでは、一般NISAとつみたてNISAは併用することはできません。

一般NISA

一般NISAの特徴は次の通りです。

  • 非課税保有期間・・・最大5年。これは、5年間で出した利益に対しては非課税ということです。
  • 制度の利用できる期間・・・2023年末まで
  • 年間非課税枠・・・120万円
  • 最大投資上限額・・・600万円
  • 投資対象商品・・・上場株式、ETF、公募株式投信、REITなど
  • 買付方法・・・スポットまたは積立(スポット購入とは通常の一括の買付方法で、積立購入とは毎月や毎日など期間と金額を設定してコツコツ買っていく買付方法)

一般NISAは、少額からの投資を行う方のための非課税制度で、つみたてNISAと比べると非課税保有期間5年と短く、スポット購入もできることから、一般NISAは、短期目線の投資目的に利用すると考えられます。

つみたてNISA

つみたてNISAの特徴は次の通りです。

  • 非課税保有期間・・・最大20年
  • 制度の利用できる期間・・・2042年末まで(2024年以降は新規の買付は不可)
  • 年間非課税枠・・・40万
  • 最大投資上限額・・・800万円
  • 投資対象商品・・・金融庁が指定する投資信託
  • 買付方法・・・積立のみ

つみたてNISAは、一般NISAと違って非課税保有期間も20年と長く、買付方法も積立のみとなっています。これらを踏まえると、つみたてNISAは、長期目線での投資目的で使用すべき制度だと言えます。

また、投資信託について詳しく知りたいなと思った方は、長期投資にピッタリの投資信託の選び方についてまとめた記事、投資信託のメリット、デメリット含めて書いた記事もありますので、よかったら以下のリンクから読んでみてください。

2024新NISAをざっくり解説

ここからは2024年新NISAについてざっくり解説していきます。2024年新NISAの特徴を以下に示します。

  • 非課税保有期間・・・無期限化
  • 制度の利用できる期間・・・2024年1月〜恒久化
  • 年間非課税枠・・・つみたて投資枠が120万円、成長投資枠が240万円、つみたて投資枠と成長投資枠は併用が可能なので年間だとトータルで360万円
  • 最大投資上限額・・・つみたて投資枠と成長投資枠合わせて1800万円で、この1800万円の内、成長投資枠は1200万円が最大投資上限額
  • 投資対象商品・・・つみたて投資枠は現行のつみたてNISAで対象の商品と同じ。(金融庁が指定する投資信託)成長投資枠は現行の一般NISAのような株式、投資信託なのですが、一部対象外の商品がある
  • 買付方法・・・つみたて投資枠は積立のみ、成長投資枠はスポットまたは積立

2024年新NISAの特徴がわかったところで、次の項目で現行NISAから大きく変わる部分やポイントを紹介していきます。

2024新NISAは現行NISAからざっくり何が変わるの?

現行NISAから2024年新NISAへの主な変更ポイントは以下の5つになります。

  1. 非課税保有期間の無期限化
  2. 制度の恒久化
  3. 年間投資上限額の引き上げ
  4. 最大投資上限額の内訳
  5. 非課税枠の復活

それぞれ解説していきます。

1. 非課税保有期間の無期限化

2024年新NISAからは、非課税保有期間は無期限となります。現行のNISAでは、非課税保有期間が一般NISAで5年、つみたてNISAで20年と決まっています。

一般NISAは、非課税保有期間が終わる際に、売却するもしくは保有する場合は、ロールオーバーが必要になります。ロールオーバーとは、5年後の次の年からの非課税枠、つまり、6年目からの一般NISAの買付枠として、保有している金額を移動させる手続きのことです。

2024年新NISAでは、非課税保有期間が無期限化になるため、途中でロールオーバーのような移動の手続きが不要となり、スムーズに長期投資ができることになります。

2. 制度の恒久化

2024年新NISAの制度は恒久化になります。現行NISAは制度自体に利用期限が設けられています。一般NISAは2023年末まで、つみたてNISAは2042年末まででそれぞれ制度の利用が終了します。

なので、早く始めた者勝ちのように非課税枠を最大限に利用できない人が出てくる可能性がありました。しかし、2024年新NISAの制度は恒久化ですのでいつ始めようが、非課税制度自体は終わることはありません。

つまり、いつでも始めれるということになります。

3. 年間投資上限額の引き上げ

現行NISAでは、一般NISAで年間120万円、つみたてNISAで年間40万円が上限額でした。しかし、2024年新NISAでは、成長投資枠で年間240万円、つみたて投資枠で年間120万円の上限額に増加します。

しかも、一般NISAとつみたてNISAは併用不可でしたが、2024年新NISAの成長投資枠とつみたて投資枠は併用可能になります。

つまり、成長投資枠とつみたて投資枠を合わせて年間360万円が上限になります。

4. 最大投資上限額の内訳

現行NISAでは、非課税保有期間と年間投資上限額が決まっています。一般NISAでは、5×120=600万円、つみたてNISAで、40×20=800万円が最大投資上限額です。

2024年新NISAでは、非課税保有期間が無期限なため、最大投資上限額が、自然には決まりません。そこで、成長投資枠とつみたて投資枠合わせて1800万円という最大投資上限額が設定されました。それでも充分現行NISAより投資ができることには違いありません。

また、上限1800万円の内、成長投資枠は1200万円までという上限も設定されています。

成長投資枠とつみたて投資枠を併用して利用する場合、非課税枠を満額使うためには、注意が必要となります。

5. 非課税枠の復活

現行のNISAでは、途中で売却したからと言って、投資できる枠が復活することはありませんでした。しかし、2024年新NISAでは、売却するとまた、最大投資上限額までの1800万円の枠が復活することになります。

例えば、毎月10万円投資していて、5年後に急遽現金が必要になって売却したとします。すると元本は、10×12×5=600万円になります。この場合、1800万円の内600万円が使われているので、残りの投資上限額は、1200万円となります。そして、600万と損益分を売却したとすると、また最大投資上限額は1800万円になるという仕組みです。

つまり、いきなり大きな現金が必要となった時に一度売却したとしても、また、最初から制度を利用できるということです。

これは、とても良心的なポイントだと思います。

まとめ

現行NISAから2024年新NISAへの変更ポイントをざっくり理解することはできましたか?まずは、ざっくりと内容を理解して徐々にわからない部分を細かく詰めていくことが大事だと思います。

いずれにしましても、現行NISAから2024年新NISAへの変更は、制度としてかなりのアップグレードです。自分の許容範囲内で2024年新NISA枠を使って、効率よく資産形成をしていきましょう。

最後まで読んでいただきありがとうございました(^ ^)

以上、ぶっちゃのアウトプットでした!またね〜!!

SNSやってます!フォローしていただけると僕がかなり喜びます!

・X (旧Twitter)→ ぶっちゃ 😺VTuber🍙

・Instagram → ぶっちゃ😺VTuber🍙

コメント

タイトルとURLをコピーしました